社内規程の作成・整備コンサルティング

こんなお悩みをお持ちの企業様に
  • 自社で就業規則を作成したが、問題がないか心配だ。
  • 就業規則を作成してから何年も経っている。最近、労使トラブルが起きているが今の就業規則のままで大丈夫であろうか。
  • 従業員が10名以上となり(※10名以上は届出が義務)就業規則を作成しなければならない。
  • セクハラ・パワハラ予防について、会社オリジナルのルールブックを作りたいが、社内に担当する人間がいない。

lecture

就業規則を見直しましょう

就業規則には2つの側面があると考えます。
ひとつは、経営理念やビジョン、職場内の規律や具体的な労働条件を従業員に指し示すという側面。
もうひとつは、就業に係る内容を具体的に詳細に定め、それを従業員に周知することにより、労働契約に係るトラブルを未然に防ぐことができるという側面です。

就業規則の重要性や活用を十分に理解し、さまざまな事例や法的なアドバイスもご提供しながら、「使える」就業規則作成のお手伝いをさせていただきます。

ご提供できる内容
  • 就業規則の作成
    ※上記就業規則の作成に含まれる諸規程
    1.給与規程
    2.慶弔見舞金規程
    3.旅費規程
    4.退職金規程
    5.育児休業に関する規程
    6.母性健康管理の措置に関する規程
    7.介護休業に関する規程
    8.定時社員就業規則(必要により)
  • その他個別規程の作成
    <例>
    ◦出向規程
    ◦安全衛生管理規程
    ◦衛生委員会規程
    ◦賞罰委員会規程
    ◦個人情報保護規程  など
導入プロセス
1. ヒアリングによる現状分析と方針の確認
2. 既存の規則や諸規程等の確認
3. 就業規則原案の作成と内容説明
4. 原案の修正(内容により複数回)
5. 就業規則最終版の確定
6. 従業員代表に説明・意見を聞く
7. 労働基準監督署への届出
8. 従業員への周知徹底・説明会の実施の企画
導入事例
  • 業態:家電量販店
  • 社員数:14,000名(パート・アルバイトを含む)
  • 課題
    1.就業規則の不備が元で、労使間トラブルが絶えない
    2.就労について不明確な部分が多く、拠点長が独自で判断しており危険な状態である
    3.賞罰等規定自体が形骸化し、問題社員に対して滴定な措置がとれない
  • リスク回避型就業規則の作成
  • 成果
    ◎数多くの顧問先で実際におきた労務問題を元に、蓄積されたトラブル回避ノウハウから、現行の就業規則に潜むリスクを抽出。
    ◎潜在リスクに対して、労使間協議を含めルールを明確化。トラブル発生源を根絶。
    ◎就労ルールが明確化した事で、スムースな労務管理が可能に。
    ◎服務規定、懲戒規定を最新のもの(SNSによる会社批判、情報漏洩への対応等)に更新し、従業員へ対し再度規律の徹底を周知。
料金
  • 就業規則の作成……200,000円
  • 就業規則変更………別途内容による
  • 個別規程の作成……20,000円/1規程
    <例>
    ◦出向規程
    ◦安全衛生管理規程
    ◦衛生委員会規程
    ◦賞罰委員会規程
    ◦個人情報保護規程  など

※消費税は別途となります。

業務一覧&料金表はこちらをご覧ください。