サトーの特徴
 
	サトーの6つの特徴
- 
- 51名の専門スタッフが担当しています。
- 
専門的な知識を持ち、長い経験をつんだ優秀なスタッフが担当いたします。 
 1社を専門別に、複数のスタッフが組織的に担当します。1社を複数のスタッフがサポートする事により「先生がいないのでわかりません…」「担当者が急に休んで処理ができません…」ということを防ぎ、適時に、的確に、迅速な対応が可能です。
 実務面ではより「安全に」「快適に」、経営面では「今」欲しい情報をご提供できます。
 
- 
- 40年培ったノウハウと指導実績で対応しています。
- 
40年の経験と実績を基に、スピーディーに判断し提案いたします。また、的確な判断力、交渉力が必要とされる労務関係のトラブルや関係官庁などへの対応を行います。「人」に関わる問題はサトーですべてスピーディに解決できます。 
 
- 
- お客様をサポートする幅広いネットワークを持っています。
- 
弁護士や公認会計士など有資格者と連携し、お客様を支援する体制を整えています。なお、拠点を置く広島だけでなく、中国地方全域、さらに関東地方など幅広いエリアをカバーしています。それ以外の地域も対応実績がございますので、まずはご相談ください。 
 
サトーのアウトソーシングの特徴
人事・労務に係る分野も今やアウトソーシングの時代です。企業の人材はコアビジネスの価値を高める
ために使い、行政機関への手続きや給料計算、採用や教育などの実務は私共にお任せ下さい。
- 
- スタッフは社会保険・給与計算・採用に
 関するスペシャリスト
- もっとも効率的で、丁寧、正確、安定的な業務品質を保証いたします。自社内での指導や教育は不要で、最初から質の高い業務のご提供が可能です。
 
- スタッフは社会保険・給与計算・採用に
- 
- 人事・総務部門のコストを削減できる
- 企業のコアビジネスに直接関わらない間接部門の業務をアウトソーシングする事により、自社内で最適な配置が可能です。上場企業におけるコスト削減は平均して20%~30%です。
 
- 
- これまでにない知識や情報を社内に蓄積できる
- 様々な業種・業態を知り得る人事・労務のスペシャリストによる情報提供や改善提案により、従来困難だった知識・情報を蓄積できます。
 
- 
- コア業務の集中により、
 会社の生産性向上が可能に
- 将来の労働力確保のための、人事戦略立案、人事制度の運用、社内環境整備等、取り組まなければいけない重要課題に注力できます。御社を必ず成功に導きます。
 
- コア業務の集中により、
サトーのコンサルティングの特徴
日々の業務に追われる中で、専門外の課題はついつい先送りしがちです。その結果、取り組みが遅くなり、
気付いたときには手遅れ、といったケースも少なくありません。専門家に任せて迅速に課題を解決し、
経営資源をコア業務に集中させることで、会社をより成長させることが可能になります。
- 
- 複雑かつ難しい問題も迅速に解決できる
- 企業の課題について、最新の法的見解・客観的な視点・豊富な経験例から、人事・労務のスペシャリストが、迅速に解決策を見出します。
 
- 
- 解決策の提示のみではなく、実務・手続まで
 トータルサポート
- 解決策をご提案するだけではなく、それに伴って必要になる就業規則や諸規程の見直しなど、実務面もサポートします。
 
- 解決策の提示のみではなく、実務・手続まで
- 
- 企業規模や風土に合った方法を取り入れられる
- お客様の現状を十分把握したうえで、当社が蓄積した豊富な事例の中から、中堅・中小企業がスピーディーに導入でき、かつ継続して運用できる方法をご提案いたします。
 
- 
- 専門家と共に課題解決をすることにより、
 社内の知識が向上
- 人事・労務の専門家による情報提供や改善提案により、これまでにない知識・情報を蓄積できます。
 
- 専門家と共に課題解決をすることにより、
- 
- コア業務の集中により、
 会社の生産性向上が可能に
- 人事労務管理はますます複雑化しており、専門家でない社内の担当者に取り組ませるには、知識の習得に膨大な時間や人件費がかかります。問題解決を専門家に任せることで、コア業務への専念が可能となります。
 
- コア業務の集中により、






 
			                 
			                


